名古屋で着物の着方練習

名古屋で着物の着付け(着方)の練習をしていただけます。

 

主に名古屋市内にお住まいの方および名古屋市の周辺都市にお住まいの方に、お越しいただいています。

 

マンツーマンで、丁寧に基本からお教えしています。

 

全く経験のない方も、昔着付けを習ったことがあるけど忘れてしまった方も、
経験の有無にかかわらず、お一人お一人の力量に合わせて最適な方法で学んでいただけます

 

着物は着る人に寄りそう衣装です。

 

年齢や体型による個性を、十分に生かせるような着方を学んでいたき、必要なときにさっと着られるようになって着物のある暮らしをお楽しみください。

 

特別な道具を使わず、基本をきっちりおさた着付けをしますので、着物を装う楽しみを長く持ち続けていただくことができると思います。

 

おけいこは、短期で習得できるようカリキュラムを個別に用意いたします。ご都合のよい日時にお越しください。

 

着せてあげるおけいこ、疑問な点だけ解決できるおけいこもございます。

 

また着物や帯を改良して、素早く着付けができる方法もお教えしています。

 

大手着物教室の半分以下の期間で、個人指導による密度の濃いレッスンです。 技術・知識を同時に習得していただけるよう工夫をこらしています。

 

浴衣だけなら2回、浴衣とおしゃれ着をマスターしたいなら5回で終了。
きらこ よしえ の きらきら着物教室のご案内

 

 

きらきら着物教室のお申し込みと、料金の確認はこちらからどうぞ。
  ↓↓↓
きらきら着物教室のお申込み・料金

 

 

疑問の解決・必要なことだけおけいこしたいとき。
  ↓↓
必要なことだけレッスンの詳細

 

 

 

名古屋で着物の着方練習記事一覧

今年の夏こそ、浴衣デビューして、夏ならではの楽しい行事やイベントを、ぜひ浴衣でお楽しみください。浴衣の着付けを習えるところは、文化センターや大手呉服店関係の着付け教室、和装協同組合主催の着付け講座、個人の着物教室などがあります。浴衣の着付けだけなら、お店で着付けを教えているところもあります。浴衣を購入したいお店が決まっているなら、そのお店で着付け講座があるかどうかを確認しておくといいですね。もしす...

着物の着付けを習う場所は、「大手の教室」と「個人の教室」に大きく分けられます。「大手の教室」と「個人の教室」についてそれぞれの特徴を見てみましょう。■「大手の教室」の特徴■大手の着物(着付け)教室は、何十~何百の数の教室を運営しており、学校の授業形式のように、カリキュラムが系統だっています。レッスン(受講)の日時をあらかじめ指定して、定期的に、数人から十数人の生徒さんに一度に教える形式をとっていま...

着物でお出かけしたい!一人で着物をキレイに着られるようになりたい!そんなあなたを応援する着物教室です。初心者の方から上級レベルの方まで、受講される方の力量にあわせて、最も適した方法で、着付けや着せつけを覚えていただけます。ごく短期間で、習得していただけるように工夫をしています。無駄なく、知識と技術をセットで、確実にをモットーとしております。■個人教室だからできること■知りたいことをその都度すぐにお...

女性の美しい着物姿は、日本人だけでなく、外国の方からみても、とても好ましいものです。ただ現代では着物を頻繁に着る方が減ってしまい、冠婚葬祭用にたまにお召しになるだけという方が増えて、日本女性の着物姿をあまり見かけなくなったのは、ちょっと寂しいことです。それでも、着物の人気は根強いですね。晴れの日の着物はもとより、普段におしゃれ着やお出かけ着として、自分でさっと着られたらいいな、とお考えの方は随分い...

愛知県名古屋市で、個人で着付け教室をひらいております、きらこ よしえと申します。私の着付け教室では、まったくの初心者の方から、ある程度心得のある方まで、個性をいかしたた着付け(きものの着方)をお教えしています。「浴衣を着たい」、「おしゃれ着(お出かけ用の着物スタイル)を覚えたい」、「礼装まできちんと習得したい」などご希望に応じて、最短のコースをご用意しています。短期間でお召しになれるように、カリキ...

着物の着方を習うにあたっては、お知り合いの方に教えていただくか、着付け教室に通うという方法があります。着付け教室には大手の教室と、個人の教室のとの区別がありますが、それぞれに良さがあり、判断は個々人にゆだねられるとこころです。大手の教室は、チラシ広告などで宣伝されているように、先生一人に対して生徒さんの数が多く、集団での受講になります。他の人の様子を見ながら練習できるという点、お友達ができやすいと...

ご自分用に誂えたお着物がある方は、もちろんそのお着物で練習をされるのが一番いいのですが、ご自分用のお着物がない方でも、お手持ちのものがあれば、それで着付けの練習をしていただけます。たとえば、お母様や親戚の方から譲られたお召し物があれば、その中から一番自分の好みのもので練習をしてみましょう。もし周囲に全く着物をお召しになる方がなく、購入せざるをえないという方なら、リサイクルショップなどで購入されたお...

あなたの描く着物ライフ、きもののある暮らしとは、いったいどんなものでしょう?教室にお越しになったときに、「どうしてお着物をお召しになりたいと思ったのですか?」とお聞きすると、「お友達とのランチや美術館めぐりのために着られるようになりたい。」「着物も着られるというところを、アピール(自慢)したい!」「主人の会社のお付き合いで必要だから。」「冠婚葬祭では着物を着てみたいから。」「海外へ行くのに、着られ...

「きらきら着物教室」では、あなたにぴったりの、着物の着方をお教えしています。着付けの方法は、誰も同じ方法ではあるのですが、全く同じ方法で着付けても、着る人の雰囲気や年齢などによって出来上がりに違いがあります。また体型によっては、着付け法にちょっとした工夫をした方が、より魅力的に見える技があります。あなたの年齢や体型によって、こうしたらいいという工夫や、アドバイスをさせていただきます。例えば、ややふ...

「きらきら着物教室」では、気軽に着物を楽しんでいただけるように工夫した、着付けレッスンや着物の改良法などを行なっています。その中でもご希望の多いのが、ご自分で着付けができるようになる、「自分で着付けるレッスン」と、ある程度お召しになった経験がある方の、「必要なことだけレッスン」というレッスンです。「自分で着付けるレッスン」は、ほとんど着物に接したことがない、初心者の方を対象にしたレッスンです。その...

洋服にも季節ごとに、相応しいものがあるように、着物にも季節に応じた、生地や模様があります。着物に接する機会がないと、着物の季節感は分かりにくいものですが、着物であるからこその、季節感がわかるようになると、着物に接する楽しみも倍増します。はじめのうちは、着物を着るだけで精一杯ですが、レッスンの時間内に、着物の柄や色の説明もいたしますので、全くの初心者の方でも、徐々に、季節ごとの着物を理解していただけ...

浴衣や着物の着付け(着方)を習うのに、先生につきっきりで教えてもらえると、上達はとても早いです。教室は、あなたと先生の一対一だから、聞きたいことがすぐに聞けて、疑問も解消できます。先生の手元も、しっかりチェックできますし、あなたの習得度合いによって、最適なアドバイスがもらえます。着付けが一気に上達する秘訣は、先生の技をそっくり自分で身につけること。最初はまねて上達してください。そのあとで、あなたら...