七五三詣りにお母様としておばあ様お仕立ての訪問着練習中の知世さん
もうじき七五三詣り。おばあ様が丹精込めてお仕立てになった訪問着でお出かけされます。
知世さんのお召し物は、みなおばあ様がお仕立てされたものだそうで、お子さんがいても体型がかわっていないのでぴったりです。
今までは美容院で着せてもらっていたそうですが、これからは自分で着られるようになりたいと、練習にお越しになりました。
知世さんには女の子と男の子のお二人のお子さんがいます。
小さなお子さんを置いて美容院に行くのは、朝が早く、知世さんには大変です。
自分で着られるということになれば、早朝から家を空けなくてもいいですし、気兼ねなく着替えができるというものです。
またお子さんがお母さまの様子を見るというのも、いい家庭教育になるかと思います。
知世さんは、浴衣はご自分で着られるそうなので、着付けの手順や動作もすぐ理解して、素早く習得されていました。
扱いにくい袋帯も、私の動作を見て、うまく見事に再現されます。
たった二回二重太鼓を作っただけで、写真のような出来栄えです。
写真はどのように出来上がったかを、ご本人にお見せするためのものなので、手直しなしです。
こんなにもうまく袋帯を扱える方も、珍しいと思います。
後姿はどうしても自分ではわかりにくいので、出来栄えを説明するのに写真があると便利です。
こうして今度どこを直せばいいかがわかりやすいので、お話しもしやすかったです。
これからお家でも練習をなさって、当日の朝あわてないよう、困らないようにお出かけいただきたいと思います。
お子さんがいて時間がとりづらいとは思いますが、どうぞ頑張ってください。
おばあ様もお母さまもきっと着物姿の知世さんとお子様二人の晴れ姿を見て、お喜びになることでしょう。
当日の晴天をいのって、また三歳お坊ちゃん7歳お嬢さんの健やかな成長を、かげながらお祈りしております。
きらきら着物教室のお申し込みと、料金の確認はこちらからどうぞ。
↓↓↓
きらきら着物教室のお申込み・料金